男子の団体戦ファーストディビジョンは第1~6シードを除く25チームが8グループに分かれて戦います。グループリーグ終了後、各グループ1位で戦い上位2チームがチャンピオンシップディビジョンに進出します(ディビジョン方式についてはこちらを参照)
ここではグループ分けと勝敗を記載します(各チームの選手についてはこちらのITTFの資料をご覧ください)。
| 番号 | 選手 | 1 | 2 | 3 | 勝点 | 順位 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| グループA | ||||||
| 1 | 北朝鮮 | 3-0 |
3-0 |
4 |
1 |
|
| 2 | モンゴル | 0-3 |
0-3 |
2 |
3 | |
| 3 | レバノン | 0-3 |
3-0 |
3 |
2 |
|
| グループB |
||||||
| 1 | インド | 3-0 |
3-0 |
4 |
1 |
|
| 2 |
スリランカ
|
0-3 |
1-3 |
2 |
3 |
|
| 3 | クウェート |
0-3 |
3-1 |
3 |
2 | |
| グループC |
||||||
| 1 | イラン | 3-0 |
3-0 |
4 | 1 | |
| 2 |
アラブ首長国連邦 |
0-3 |
3-0 |
3 |
2 |
|
| 3 |
バングラデシュ |
0-3 |
0-3 |
2 |
3 |
|
| グループD | ||||||
| 1 | タイ | 3-0 |
3-0 |
4 | 1 |
|
| 2 |
トルクメニスタン
|
0-3 |
1-3 |
2 | 3 |
|
| 3 |
ネパール |
0-3 |
3-1 |
3 | 2 |
|
| グループE | ||||||
| 1 | マレーシア | 3-2 |
3-0 |
4 | 1 | |
| 2 | ヨルダン | 2-3 | 3-0 |
3 | 2 | |
| 3 | アフガニスタン | 0-3 | 0-3 | 2 | 3 | |
| グループF | ||||||
| 1 | カザフスタン | 2-3 |
3-0(WO) |
3 | 2 | |
| 2 | ウズベキスタン | 3-2 | 3-0(WO) |
4 | 1 | |
| 3 | イラク | 0-3(WO) | 0-3(WO) | 2 | ||
| グループG | ||||||
| 1 | サウジアラビア | 3-0 |
3-2 |
4 | 1 | |
| 2 | マカオ(中国) | 0-3 | 0-3 | 2 | 3 | |
| 3 | フィリピン | 2-3 | 3-0 | 3 | 2 |
| グループH | 1 | 2 | 3 | 4 | 勝点 | 順位 | |
| 1 | インドネシア | 3-1 |
3-0 |
2-3 |
5 | 2 | |
| 2 | キルギス | 1-3 | 2-3 |
1-3 |
3 | 4 | |
| 3 | パレスチナ | 0-3 | 3-2 | 0-3 |
4 | 3 | |
| 4 | バーレーン | 3-2 | 3-1 | 3-0 | 6 | 1 |
(メモ)各チームマッチの結果の詳細についてはこちら(PDF)を参照してください。
グループリーグの各グループの1位で順位決定のトーナメントを以下のように行います。ただし、準決勝に勝ったチームはチャンピオンシップディビジョンに進出するため7位と8位の決定戦(決勝)は行われません。
トーナメント表の各試合をクリックすると各試合のスケジュールまたは結果が表示されます。T1の試合はライブ配信があります(視聴方法はこちら)。
2位グループで15~22位の順位決定戦が行われ、3位以下のグループで23~30位の順位決定戦が行われます(イラク棄権のため8チーム)。